小林まこと
母校を舞台にした「柔道部物語」はじめヒット作多数の漫画家 1958年(昭和33年)生まれ。小学生の頃からマンガを執筆しており、1977年(昭和52年)新潟商業高校を卒業後、上京し望月三起也氏のアシスタントを経て、1978年(昭和53年)に「格闘三兄弟」で漫画家デビューを飾る...
大田 浩
戦後新商の基礎を築いた第20代校長 1964年(昭和39年)、新潟県で国体(国民体育大会)を開催する事が決定し、その準備に追われていた新潟市当局は、当時新潟商業高の校長であった大田浩のスポーツに対する知識と行政手腕に期待し、新潟市国体事務局長への就任を懇願し、大田校長は新潟...
風間栄一
日本アマチュアレスリングの基礎を築いた五輪選手 風間栄一(旧46回卒)は、戦前から戦後にかけて活躍したレスリング選手であり、のちに指導者としてレスリング競技のみならずスポーツ競技全般の普及や振興に尽力した、本県を代表する偉人の一人である。風間の残した功績については「新潟県体...