top of page

歴史年表 大正~昭和初期

大正~昭和初期(白山浦・旧制商業学校時代)

1913年(大正2年)-1948年(昭和23年)

年号 / 年月

学校記事

大 正

2.04

旧校舎を改築した寄宿舎落成

4.03

商船科廃止、在籍生徒40名山口県立商船学校へ転学

4.04

新潟県立新潟商業学校と改称

16.11

3学級150名募集、定員750名

11.03

校歌制定式挙行 [図説記事→

11.04

予科・本科の区別を廃止し、修業年限5ヵ年、4学級200名募集、定員1,000名

12.11

創立40周年(関東大震災のため記念行事中止)

22.03

同盟休校事件

15.08

野球部初めて甲子園大会出場

昭和初期

4.07

寄宿舎廃止

5.10

籠球部、初めて全国大会制覇

7.04

第二外国語として中国語科を設置する

7.10

籠球部全国制覇

8.10

創立50周年記念式典挙行

8.10

球部全国制覇

9.10

庭球部、籠球部全国制覇

9.11

故宇尾野校長胸像除幕式・プール竣工式挙行

10.08

県立新潟補習学校廃止

11.08

満州見学旅行

12.10

柔道部全国制覇

13.04

集団勤労作業運動開始

14.05

「青少年学徒ニ賜ハリタル勅語」奉読式

14.09

籠球部全国制覇

16.04

第二本科(夜間)1学級募集、修業年限4年

16.04

学徒報国団結成、練成教育の強化及び食料生産と軍需生産の動員を図る

17.03

入学考査で学科試験を廃止

18.11

創立60周年記念式典挙行

18.12

金属供出令により、宇尾野校長胸像を供出

19.04

教育に関する戦時非常処置に基づく学校転換により、新潟県立第二新潟工業学校と改称、第二本科募集停止 

図説記事→

19.05

学徒動員により、第4、第5学年は新潟鉄工所及び小野鉄工所に入所(第5学年は7月に新潟鉄工所から引き上げ)

19.07

第3、第5学年、名古屋の愛知航空機製作所に入所

19.11

入隊学徒壮行式

20.03

第58回卒業式を名古屋で挙行し、卒業生は専攻科在学として引き続き入所

20.03

決戦非常処置により学校授業1年間停止、第4学年繰上卒業(第59回)、ただし卒業生は引き続き入所

20.07

鉄工丸事件 動員中の本校生含む12名の生徒が死亡

20.08

日本無条件降伏により勤労動員解除

20.09

第1学年から第4学年まで揃って授業再会

21.02

9日、火災により講堂・武道場を残し、校舎を焼失 [図説記事→

21.02

焼け残り建物の改造及び中学、工業学校の一部を借用し授業再開

21.03

第4学年、繰上卒業式を関屋小学校体操場にて挙行

21.04

学制改革により新潟県立新潟商業学校に復帰

21.07

第1・2学年、中学、工業学校から引き揚げ、白山浦の旧明訓中学校舎を改造し授業する

22.03

第61回卒業式を新潟中学校講堂で挙行

22.04

併設中学校を設置

23.03

併設中学校第1回卒業式を挙行

bottom of page